松本市こども絵画造形教室
あーとりえ
レッスンは、水金土日開講。
月2回各90分で
様々な画材、材料を使い
毎月2〜3種類のテーマで
創作活動をしています。
あけおめ〜
2025年も楽しくアートで
たくさんの人を笑顔にします😁
本年も宜しくお願いいたします。
トイレットペーパーの芯で
干支の巳年の工作🐍
をしました。
にょろにょろと
動かして遊べます♪
画材はポスカを使いました。
ポスカは水性で
発色も良く
速乾性もあり
重ね書きできて
細かく書ける画材です。
そんなポスカの特性を
活かして、カラフルな
模様のヘビにしました。
模様の描き方にも
個性が表れますね
アートって楽しい👏
線やてんてん
書くだけで楽しい
模様って書いていると
不思議なことに
楽しくなってきます
大人がやっても
楽しいですよ〜
割ピンを使った工作
割ピンは繋いて
かつ動かせる
便利なアイテムです♥️
最初は難しいと感じても
2つ目からはどの子もできる。
出来なかったことが
出来るようになると
自分でできた!って
自信に繋がります。
工作って自分でひとりで
できると子供って
うれしいんですよね。
2025年4月入会募集スタート
現在〜3月末まで満席に近い状態です。
12月〜2月のお受入れは、各クラス1名程度です。
なかなか体験のお席がご用意できず申し訳ありません。
毎年3月末に卒業に伴いお席が空きますので、
4月が多くの方に入会していただけるチャンスです。
12月〜3月に体験をご案内いたしますので、
4月入会希望の方は、その旨明記して
体験をお申し込みください。
・園児さんは、こどもアートクラスでは募集しておりません。
(春スタート単発コース予定しております)
体験&見学
体験は、月に3〜4名、通常クラス時に各1名程度受け入れております。(体験料500円。入会後はご返却します。)
受け入れ可能な日程が決まり次第、ご連絡いたします。
体験のご案内は、1〜2ヶ月お待たせする場合がございます。
ひと月の体験枠が少ないためご了承くださいませ。
お待たせしますが順番にご案内しております。
お申込みフォームから、必要事項をご記入後、LINE公式アカウント(友だち追加お願いします。)にて簡単にメッセージをくださると確実です。