松本市こども絵画造形教室
あーとりえ
レッスンは、水金土日開講。
月2回各90分で
様々な画材、材料を使い
毎月2〜3種類のテーマで
創作活動をしています。
名画の模写
名画の模写シリーズ!
ゴッホの星月夜を
取り上げました。
名画とは誰もが知っている
有名な絵画
いつの時代の人の
心も魅了し
愛され続けるには
理由があると思いませんか?
ゴッホは生前は絵が殆ど
評価されず、
孤独と不安を抱えながらも
懸命に自分らしい表現を
追求し続けた画家でした。
精神を患い、自ら耳を
削ぎ落としたり、
自虐行為の末、37歳の
短い生涯を終えます。
そんなゴッホの心の状態
を映し出したかのような
晩年の絵とその表現手法は
後世の多くの芸術家にも
影響を与えます。
現代の技術と融合した
ゴッホの体験型
デジタルアートも
昨今話題になっていて
未だに愛され続ける
画家の一人です。
名画模写4つの効果
1.教養〜世界を広げるきっかけ
低学年の殆どの子どもは
ゴッホのことは知りません。
なので、名画模写を通して
画家の名前や作品を
知るきっかけになります。
この人の絵好きかもと
思えば、他にはどんな
作品があるのだろう?
美術館で本物を見てみたい
と世界を広げるきっかけ
にもなります。
興味なんか持てなくとも、
次どこかで
同じ絵を見たら、あ、これは!
ゴッホって必ず気づくはずです。
2.写生力が養われる
参考絵と画用紙に同じ
マスの線を引いて描く
グリッド模写をすると
位置関係や形が分かりやすく
ズレや違いに気が付きます。
写生をする際に、
被写体と描いた絵の
ズレに気づけるか
どうかが絵が上達する
上で大事な一歩となります。
3.表現方法を知る
模写とはいえ、そっくりに
ならなくても大丈夫。
良く観察しながら
描くことで、いろいろな
発見があります。
例えば、
ぐるぐる描かれているな
風かな?それとも雲かな?
なんだか動いているように
見える
こんなふうに描くと
動きが出せるんだな
という具合にです。
星がすごく光って見える
ゴッホは白や黄色を
破線で重ねて塗っている
と画家の表現の工夫を
知ることができます。
4.アート思考を養う
また、どんな色を重ねたら
こんなふうになるかな?
自分だったらこんな
色の空にしてみたいなと
自分なりの発見や
工夫が生まれることも
あります。
ゴッホの世界を感じながら
自分の見方や感じ方を
知り、自分なりの表現を
探るプロセスにもなります。
これは余談ですが、
絵画にはそれぞれの
芸術家の生き様が
映し出されていると思います。
どんな葛藤(テーマ)
がありどのような
探求をし続けたのか?
そんな問いを立てながら
絵画鑑賞を楽しんでおります😊
クラス空き状況
水曜クラス 5:40〜
金曜クラス 5:40〜
土曜クラス 1:30〜
各1名様程度
・すみませんが園児さんは、募集しておりません。
(春スタート単発コースがございます)
体験&見学
体験は、月に3〜4名、通常クラス時に各1名程度受け入れております。(体験料500円。入会後はご返却します。)
受け入れ可能な日程が決まり次第、ご連絡いたします。
体験のご案内は、1〜2ヶ月お待たせする場合がございます。
ひと月の体験枠が少ないためご了承くださいませ。
お待たせしますが順番にご案内しております。
お申込みフォームから、必要事項をご記入後、LINE公式アカウント(友だち追加お願いします。)にて簡単にメッセージをくださると確実です。