毎月のレッスンの様子や
募集記事など
最新情報はこちらから↓
2025.4月現在70名
満席に達しております。
・・・ですが!
リニューアルにより
定員が6名から7名に
なりましたので
増員します!
あと
各クラス1〜2名程度
お受け入れ可能です。
ご希望の場合は
まずは体験をお申し込みください。
体験枠が少なく
お待たせしてすみませんが
1~2ヶ月以内には必ず
ご案内いたします。
※園児さんは、こどもアートクラスでは募集しておりません。
単発WSを予定しております。
HPやインスタグラムにて
告知します。
上手い絵ってどんな絵?
下手な絵ってどんな絵?
そっくりに描かれていることが
絵の価値と捉えられていたのは
大昔のお話です
にも関わらずそのような
観念にとらわれている方は
未だに多いようです
それぞれ違う個性を持つ
人間だからこそ
同じ題材を描いても
それぞれ違う絵になります
表現を通して
自分の見方、感じ方
ありのままの自分を
知ること
作品を通じて
自他を認め尊重し合うこと
それがアートの本質だと
私は考えます
完成品よりも作品が
生み出されるまでの
感動や発見
失敗や試行錯誤
その経験が
人生を創造していく
源となるでしょう
アートは特殊な人がすることではなく
誰もが生まれながらにして
アーティストなのです